インターネットで探偵事務所を調べようとすると、探偵事務所とともに「興信所」というものを目にするのではないでしょうか。
興信所って何?と思う方もいるかもしれませんが、もともと興信所は企業調査等の聞き込み調査を中心に活動を行ってきた調査会社と言われています。
一方、浮気調査や素行調査のように尾行・張り込みによる行動調査は昔から探偵事務所が主にやってきました。
素行調査は探偵の専売特許、尾行・張り込みは探偵の代名詞、だったのです。
現代では「興信所」と「探偵事務所」を区別することはあまりなく、業界内においても同一視されているような状況です。
あえて言うならば「興信所」と「探偵事務所」という名詞から受けるイメージが異なっているだけ、とも言えます。
つまり、興信所であっても尾行・張り込みによる調査を行っているわけで、 興信所(と名乗っているところ)でも浮気調査を行うのが主流となっています。
昔ながらの興信所としての役割を果たしているのは、探偵・興信業界ではなく、 多くの企業情報を保有する「帝国データバンクさん」や「東京商工リサーチさん」ではないでしょうか。
但し、興信所も企業調査を行っていないわけではなく、信用調査や結婚調査など聞き込みによる調査活動も行っています。
興信所の調査手法
現代の興信所も企業調査や信用調査を行うのですが、以前の興信所とは調査手法に異なる点があるといわれています。
それは聞き込み調査をする際に「興信所調査員であることを名乗るかどうか」という点です。
以前の興信所調査員は調査員であることを名乗った上で聞き込み調査をしていました。
一方で現代の興信所では、調査員が自ら調査員であることを名乗るケースより、 身分を隠して間接的な聞き込みを用いて聞きたいことを聞き出すという手法が取られているケースが多いようです。 これは業界内では内偵と呼ばれています。
現在の主な企業調査の方法は、登記事項証明書や閉鎖事項証明書を取得して、所在地の変遷、代表取締役や役員等を確認し、関係各所に調査員を派遣して内偵を行う、 損益計算書や賃借対照表など財務諸表も入手してチェックするなどです。
見方によりますが現代の興信所や探偵事務所は以前に比べてより業務の幅を広げたとも言えるかもしれません。